N-VANは2018年7月に登場しました。
アクティバンの後継車です。
最新機能をつけて、登場しました。
では、今回はN-VANとアクティバンを比較して紹介していきます。
N-VANとは
そもそも、N-VANというのは広い室内で荷物をたくさん積むことができます。
今までになかったような機能も搭載されています。
タイプとしては2つあり、
・N-VAN
・N-VAN+STYLE
があります。
それぞれ性能も違いますし、カスタム仕様が欲しいという場合はN-VAN+STYLEがオススメです。
アクティバンとは
アクティバンはN-VANの前のモデルになります。
2WDと4WDの2つのタイプがあり、さらに5MTか3MTか4MTかを選ぶことが出来ます。
また、
・SDX
・PRO-A
のタイプを選ぶことができ、使用用途によって決めることが出来ます。
商用車にむいています。(出典:HONDA アクティバン)
N-VANとアクティバンの比較
N-VANとアクティバンはどのような違いがあるのでしょうか?
では、それぞれ比較して紹介していきます。
N-VAN | アクティバン | |
小回り | 4.6m | 4.5m |
収納 | 豊富 | 少なめ |
デザイン性 | NBOXをモチーフ | 特になし |
走行性 | CVTや6速などを搭載 | AT/4WD |
N-VAN購入
N-VANを購入する場合、価格やカラー、納期を知っておかなくてはなりません。
では、それぞれ紹介していきます。
価格
価格 | 燃費 | |
G・Honda SENSING 〈FF / CVT〉 | 1,267,920円 | 23.8km/L |
〈FF / 6MT〉 | 1,267,920円 | 18.6km/L |
〈4WD / CVT〉 | 1,377,000円 | 21.2km/L |
〈4WD / 6MT〉 | 1,377,000円 | 17.6km/L |
L・Honda SENSING 〈FF / CVT〉 | 1,341,360円 | 23.8km/L |
〈FF / 6MT〉 | 1,341,360円 | 18.6km/L |
〈4WD / CVT〉 | 1,450,440円 | 21.2km/L |
〈4WD / 6MT〉 | 1,450,440円 | 17.6km/L |
N-VAN+STYLEFUN | 価格 | 燃費 |
+STYLE FUN Honda SENSING 〈FF / CVT〉 | 1,560,600円 | 23.8km/L |
〈FF / 6MT〉 | 1,560,600円 | 18.6km/L |
〈4WD / CVT〉 | 1,691,280円 | 21.2km/L |
〈4WD / 6MT〉 | 1,691,280円 | 17.6km/L |
+STYLE FUN・ターボ Honda SENSING 〈FF / CVT〉 | 1,668,600円 | 23.6km/L |
〈4WD / CVT〉 | 1,799,280円 | 21.2km/L |
+STYLE COOL・Honda SENSING 〈FF / CVT〉 | 1,560,600円 | 23.8km/L |
〈FF / 6MT〉 | 1,560,600円 | 18.6km/L |
〈4WD / CVT〉 | 1,691,280円 | 21.2km/L |
〈4WD / 6MT〉 | 1,691,280円 | 17.6km/L |
+STYLE COOL・ターボ Honda SENSING 〈FF / CVT〉 | 1,668,600円 | 23.6km/L |
〈4WD / CVT〉 | 1,799,280円 | 21.2km/L |
カラー
・ルナシルバーメタリック
・タフタホワイトⅡ
・プレミアムイエローパールⅡ
・プレミアムホワイトパールⅡ
・シャイニンググレーメタリック
・クリスタルブラックパール
・ブリリアントスポーティーブルーメタリック
・プレミアムピンクパール
・ガーデングリーンメタリック
納期
2~3ヶ月まちです。
さほど、待たなくても手に入れることができます。
まとめ
N-VANとアクティバンを比較して紹介してきました。
やはり、N-VANは進化しています。
価格もお得です。
商用車として購入するのであれば、N-VANがいいでしょう。
ぜひ、参考にしてみてください。(出典:HONDA N-VAN )
信頼できるディーラーを見つけるためには
自動車は、人生のうちで最も高い買い物の一つです。また、購入後もメンテナンスをしなければ安全に走ることができません。
そのとき大事なのが、購入後も安心してメンテナンスを依頼できたり、この人なら安心して相談できる!というディーラーさんを見つけることです。
「ディーラーに行ったら必ず購入しなければいけないのではないか」
「お話を聞きに行くだけでも営業されてしまうのではないか」と心配される方も多いと思います。
ホンダ情報.comは、ホンダ車に特化しているため、他社のサービスと比べてもディーラーさんと高い信頼関係を構築しております。
そのため、お客様へのヒアリングや各ディーラの特徴などをもとに最適なディーラを複数ご紹介することが出来ます。
どのディーラーがよいのかわからない方や購入に興味がある方は是非、弊社サービスをご利用してみてください!