NSXはとても人気があります。

人気がありすぎて、販売が中止になっているほどです。

海外でも人気があり、一か月に8台ほどしか日本に入荷していません。

では、今回はドライブで使用する場合のNSXについて紹介していきます。

ホンダのNSXってどんな車

まずはNSXとはどのような車なのでしょうか?

では、価格について紹介していきます。

23,700,000円

このような価格になっています。

スポーツカーなので走りは満足できるものです。

このくらいの金額を出すくらいのレベルになっています。

4つのスポーツモードで快適ドライブ

NSXには4つのスポーツモードがあります。

・スポーツモード
・スポーツ+モード
・トラックモード
・クワイエットモード

このモードです。

スポーツモードは日常の走行で使用でき、走りと快適性がバランスよくなったモードです。

スポーツ+モードはワインディングに使用できるタイプのものでスポーツモードよりも快適に走行できます。

トラックモードはドライブコントロールを優先しており、サーキット走行で充分な走りをしてくれます。

クイエットモードはアイドリング走行とEV走行を両立させており、燃費に配慮した走りをすることができます。
(出典:HONDA NSX 4つのモード )

NSXの性能

NSXのそれぞれの性能はどのようになっているのでしょうか?

では、性能について紹介していきます。

走行性能

・3.5L V6 DOHC ツインターボエンジン
・ダイレクトドライブモーター
・オン・ザ・レール感覚のコーナリング
・ツインモーターユニット
・インテグレーテッド・ダイナミクス・システム
・9速デュアルクラッチトランスミッション
・オールアルミニウムサスペンション
・アクティブ・ダンパー・システム
・4輪ベンチレーテッドディスクブレーキ
・NSX専用鍛造アルミホイール(フロント:19インチ リア:20インチ)

安全性能

・タイヤ空気圧警報システム
・パーキングセンサーシステム
・運転席用&助手席用i-SRSエアバッグシステム
・運転席用&助手席用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム
・運転席用SRSニーエアバッグシステム
・ポップアップフードシステム

ドライブした気分を先取り

ドライブした気分になることができます。

そうするためにはネットでNSXの走行映像を見てみましょう。

見るだけでだいぶ気持ちだけでも乗った気分になれますし、欲しくなります。

今は2019年モデルが登場する予定なので、それをチェックしてみてもいいでしょう。

まとめ

ドライブで使用する場合のNSXについて紹介してきました。

NSXは高級感があり、とてもかっこいいです。

なので、性能もモードもたくさんあります。

走行映像をチェックしてみるといいでしょう。

ぜひ、参考にしてみてください。
(出典:HONDA NSX)