ヴェゼルの純正ホイールサイズについて
ヴェゼルの純正ホイールは、インチ(サイズ)がグレードによって変わっています。分かりやすいようにインチごとの一覧にまとめてみました。
16インチスチールホイール | G・Honda SENSING HYBRID・Honda SENSING |
16インチアルミホイール | X・Honda SENSING HYBRID X・Honda SENSING |
17インチアルミホイール | HYBRID X・Honda SENSING (メーカーオプション) |
17インチアルミホイール(スポーツタイプ) | HYBRID Z・Honda SENSING |
18インチアルミホイール | RS・Honda SENSING HYBRID RS・Honda SENSING |
基本は16インチホイールがメインですが、HYBRID X・Honda SENSINGのみオプションでの17インチへのインチアップが可能となっています。インチアップにともないタイヤのサイズも変更になります。
アクセサリーのホイールおすすめブランド
スマートなエクステリアのイメージに合わせたヴェゼルの純正ホイールも、もちろん素敵ですが今回はそれ以外もご紹介したいと思います。
おすすめ1.Modulo(モデューロ)
ホンダの100%子会社であるホンダアクセスが手がける純正専用カスタマイズブランドです。ホンダの車を知り尽くした人たちがイメージして形にした、まず基本となるカスタム専用ブランドです。(出典:HONDA Modulo18インチ アルミホイール)
●18インチ アルミホイール 18×7J PCD114.3mm インセット55mm
<MS-027>切削/プラウドシルバー塗装(RSグレード以外装着可能)
価格¥45,360/1本(税込)
※16、17インチホイール装備車に装着できます。別途225/45R18タイヤが必要です。
※スチールホイール装備車に装着する場合、アルミホイール用ホイールナットが必要です。
●17インチ アルミホイール 17×7J PCD114.3mm インセット55mm
<MG-012>切削/プラウドシルバー塗装
(HYBRID X・Honda SENSING HYBRID Z・Honda SENSINGのみ装着可能)
価格¥32,400/1本(税込)
※17インチアルミホイール装備車に装着できます。
●16インチ アルミホイール 16×7J PCD114.3mm インセット55mm
<ME-012>ブレードシルバー塗装
(G・Honda SENSINGX Honda SENSING HYBRID・Honda SENSING HYBRID X・Honda SENSINGのみ装着可能)
価格¥17,280/1本(税込)
※16インチホイール装備車に装着できます。
※スチールホイール装備車に装着する場合、アルミホイール用ホイールナットが必要です。
おすすめ2.無限 MUGEN
「モデューロ」と並ぶホンダファンやホンダ車オーナーの強い味方が「無限 MUGEN」です。ホンダのチューニングパーツ、アクセサリーの開発・制作・販売を行っている会社です。無限のパーツはホンダカーズでも取り寄せから装備の装着まで行ってもらえます。(出典:HONDA 無限ホイール)
<Aluminum Wheel MDV>
有機的なメッシュと、精悍で無機質な5本スポークを融合したディスクデザインイメージのホイールです。推奨タイヤサイズ225/45R18。標準装備品のホイールナットは使用できません。
18×7 1/2J インセット55
価格¥41,000/1本 (税込)
<Aluminum Wheel NR>
剛性バランスに優れる10本スポークの鋳造1ピースホイールです。18インチ・17インチのサイズを選べます。Honda車専用のハブフィット設計になっています。カラーはブラックメタルコート、ミラーフェイス、シルバー、ブラック(18インチのみの設定)の4色あります。
専用ホイールナットは別売り。推奨タイヤサイズ 225/45R18、215/55R17。
18×7 1/2J インセット55
¥54,600/1本 (税込)
17×7JJ インセット53
¥47,250/1本 (税込)
純正品以外のホイールを購入するなら
今はネットでもたくさん商品を検索したり注文したりできる時代です。なので、購入の際も以前は専門店でしたが、いろいろな方法が選べる時代です。ですが、ネットでの購入は価格の面で専門店より安い場合はあっても、車の適正を調べたり購入後のアフターフォローなども様々です。
そして専門店の良い所は、不安な部分は相談できたり、いろいろなアドバイスを受けられることです。最初はアルミホイールの相談でも、いろいろな情報を持ったエキスパートがそろっていますから、情報量もばかになりません。自分での手間が嫌や、長い目を見て安心しておきたいなら、ネット購入より専門店がおすすめです。
まとめ
今回はヴェゼルのホイールについてまとめてきました。純正のホイールもヴェゼルの良さを引き出すように考えられていますが、やっぱり自分好み、そして自分だけのヴェゼルにしたいなど、追求は尽きないものです。ネットでもカッコ良さを追求するなら、高級感を出したいなら、スポーティー感を出したいならなど、イメージでも検索できます。
そしてブラックカラーのアルミ,ミラーカットのホイール,ガンメタのホイール、など自分好みの形があったら、さらに細かく調べられます。ネット購入でも、そのイメージを専門店に持ち込んでもOKです。ぜひあなた好みのヴェゼルを完成させてください。