オデッセイは外装もかっこいいですが内装もとても素晴らしいものになっています。その内装はとにかく、高級感があり、乗る人を満足させるのもです。購入する前に知っておきたい1つとして内装も挙げられますよね。では、今回はオデッセイの内装について紹介していきます。

オデッセイの内装は?

まずはオデッセイの内装はどのようになっているのでしょうか?
オデッセイの内装のコンセプトとしては
「上質な仕立てをすみずみまで施したプレミアムな空間」です。それは場所によって、きちんとコンセプトがなされています。
では、それぞれの場所別に紹介していきます。

シート

まずはシートです。
快適性を求めて、2列目はゆとりのあるプレミアムクレードルシートになっています。背もたれを倒すことによって、連動して座面前部が持ち上がって、姿勢を優しく包み込んでくれます。ロングスライド機能も背もたれの中折れ機能もオットマットもついた素晴らしいシートになっています。3列目も床下収納がついており、背もたれの角度を変えることによって3人がぶつかることなく、快適に座ることができます。
1番のメインは運転席と助手席ですがパワーシートであることはもちろん、8ウェイか4ウェイを設定することができます。

フロントガラス

フロントガラスからはどうしても紫外線が差し込んでしまいます。
しかし、そんな紫外線もIRカットガラス+スーパーUVカットガラスなので99%の紫外線をカットすることができます。
日焼けも一切気にせずに運転することができますね。

天井の高さ

超低床プラットフォームになっているので座った時でも天井が高く、広く感じることができます。また、室内高を上げたのではなく、全員が満足することができるようにとにかく室内空間を全体的に広くしているのでどの座席に座ったとしても安心です。

オデッセイの内装をエラグランドと比較!

(出典:エルグランド内装)
オデッセイの内装のとエルグランドの内装を比較していきましょう。オデッセイの内装は上記で紹介した通りになっています。一方のエルグランドですがシートは足を延ばしてソファーモードにすることもできますし、必要のないときは収納スペースを広々と取ることもできます。
しかし、3列目が少し狭いかな?といった感じです。それに比べ、オデッセイはどのシートに乗っても広さを感じることができ、快適にのることができるのでいいですね。

オデッセイの内装の口コミ

オデッセイの内装の口コミはどのようになっているのでしょうか?

実際に乗っている人にオデッセイの内装について聞いてみたのでいくつか紹介していきます。
・オデッセイに乗っていますが広く、収納もたくさんあるので満足しています。家族でこれで遠出もしましたが快適でした。(男性/30代)
・オデッセイに定員いっぱい乗っても満足でした。床も低いので乗りやすく、3列目でも窮屈な感じは全くありませんでした。(男性/30代)

まとめ

(出典:HONDA ODYSSEY)
オデッセイの内装について紹介してきました。オデッセイの内装は高級感もありつつ、広々としています。シートなども2列目や3列目でも快適です。定員いっぱい乗っても問題ありませんね。ぜひ、参考にしてみてください。