オデッセイを新車ではなく、中古車で購入しよう!と思っている人もいますよね。しかし、中古車となれば、ついているオプションや走行距離などもそれぞれです。中古車を選ぶときは慎重に選ぶ必要があります。では、今回はオデッセイの中古車相場などについて紹介していきます。

オデッセイの相場は?

オデッセイの中古車相場はどのくらいなのか?についてです。
特に4代目~5代目の中古車相場について紹介していきます。
102.6万円~438万円の金額の幅がありますが、4代目~5代目はまだ新しいので購入するといっても200万円~400万円くらいでの購入になります。

オデッセイを中古車で購入するときのポイント!

オデッセイを中古車で購入する際に抑えておいた方がいいポイントがいくつかあります。そのポイントについて紹介していきます。

年式と価格

年式と価格はきちんと比例しているのか?というのをみるといいでしょう。年式が古く、性能も最新式と劣っているのに価格が高めになっているという場合もあります。年式が古く、価格が高くなっているという時はオプションとしてたくさんの機能がついているということもあります。
年式と価格を比例させた購入の仕方もあります。

グレードと価格

グレードと価格ですが、グレードは低ければ低いほど中古車でも価格が安くなります。
しかし、その分性能や装備も低くなります。予算以内を選ぶのか?グレードで装備や性能をとるのか?を絞って購入したほうがいいでしょう。

走行距離と価格

最近は走行距離もだいぶ乗っていても問題なく、乗ることができるようになってきました。しかし、価格はどうしても比例していきます。走行距離が少ないと金額が高くなりますし、走行距離が多いと価格は安くなっていきます。少ないほうがいいのにはいいですがメンテナンスはきちんとされているのか?を見れば、走行距離が長くても価格の安いものを購入することができます。

修復歴ナシがいい?

修復歴なしのほうがもちろんいいです。そもそも、修復歴というのは簡単につくわけではありません。車の枠,フレームを修正した場合に修復歴というのがつきます。フレームを修理するというのは大きな事故が起きてしまい、修理をしたというようなことが考えられます。
事故と聞いて気持ちのいいものではありませんよね。なので、出来れば修復歴なしのものがいいでしょう。

ゴムブッシュは交換済みがいい?

また、ゴムブッシュも交換済みのほうがいいです。それはゴムというのは乗っていると劣化していきます。劣化すると車に不具合が起きてしまったり、車検が通らないなんてこともあるのです。安全に乗るためにもゴムブッシュは交換済みのほうがいいでしょう。

オデッセイの中古車購入者の口コミ

(出典:ホンダオートテラス中古ODYSSEY)

オデッセイを実際に中古車で購入したという人もいます。
その人に口コミを聞いてみたので紹介していきます。

・オデッセイを中古車で購入しましたが新車よりも安く購入できましたし、自分でカスタムせずともカスタムされていたので良かったです。(男性/30代)
・新古車を安値で購入できました。予算内でグレードの高いものを購入できたので新車よりもよかったと思います。(男性/30代)

まとめ

(出典:ホンダオートテラス中古ODYSSEY)

オデッセイの中古車相場などについて紹介してきました。オデッセイの中古車相場は人気なのでまだ高くなっています。しかし、新車よりも安く購入することができ、オプションなどもついていることがありますし、カスタムされていることもあります。中古車を購入するときのポイントさえ押さえておけば安心です。ぜひ、参考にしてみてください。