ジェイドは人気がある車種です。
スポーツカーの中でもとても人気があり、中古車としても販売されています。
中古車で購入する場合、価格や評判などについても知らなくてはなりません。
では、今回はジェイドRSの中古車について紹介していきます。
ジェイドRSの基本的情報

まずはジェイドRSの基本的な情報についてです。
パワートレインや室内空間について紹介していきます。
パワートレイン
燃費は18.0km/Lになっています。
エンジンは1.5L VTEC TURBO、トランスミッションはCVTになっています。
1.5Lと排気量がすくないように思うかもしれませんがターボエンジンですし、無段変速なので加速は抜群です。
燃費も18.0km/Lと燃費も高燃費になっています。
室内空間
室内空間はどのようになっているのか?というと、とても広々しています。
6人乗りではありますが、セダンなみに低い床になっています。
6シート空間になっているので間隔が狭くて困るという悩みにも応えてくれた車です。
ダウンサイジングターボとは?
1.5Lのターボエンジンが搭載されていますが2.4L並みの強いターボエンジンになっています。
やはり、これはホンダにしかなしえないことです。
低回転から一気に加速して、最大トルクに達したときの走りというのはやはり素晴らしいものです。
また、RSにしかついていない装備として、17インチのノイズリデューシングアルミホイールを搭載しています。
RS専用のスポーツペダルもあり、RSでしか味わうことが出来ないスポーツカー感は素晴らしいものです。
ジェイドRSの中古車は?
ジェイドRSの人気のカラーとしてホワイトとダークブラックメタリック系が挙げられます。
ホワイトは定番カラーですし、やはり乗りたいカラーとしてホワイトを挙げる人がかなりいます。
ダークブラックメタリック系とういうのは大人らしいかっこよさや少しワンランクアップしたカラーです。
メタリックなので光に反射したときに一層かっこよさが表れますし、色が少し変化します。
なので、人気が高くなっています。
また、中古車としてジェイドRSを購入する場合はどのくらいの価格なのか?というのをいくつか紹介していきます。
平均価格としては196万円です。
・ジェイド 1.5 RS 純正メモリーナビ付 走行距離1.1万キロ ・・・ 235.5万円
・ジェイド 1.5 RS 地デジナビ付 走行距離3.4万キロ ・・・ 135.1万円
このように幅があります。
金額が違うのは装備の内容や走行距離が違うといった点によって変化があります。
新型発売予定について
新型の発売予定は来月になっています。
RSには5人乗りのもの、ハイブリッドエンジンを搭載したものの仕様が発売されるとのことです。
パワーもあるのにハイブリッドというのはやはり素晴らしいですね。
中古車の評判と口コミ

出典:http://www.honda.co.jp/JADE/webcatalog/type/gasoline/
中古車としてジェイドRSの評判や口コミはどのようになっているのでしょうか?
では、いくつか紹介していきます。
・中古車で購入しても問題ありません。2015年に登場したばかりなので走行距離もまだ浅いので新古車として乗れます。(男性/30代)
・安いもので150万円ほどで購入することができるのはいいですね。装備もRS用のものもありますし、1.5Lなのにパワーもあります。(男性/30代)
まとめ
ジェイドのRSの中古車について紹介してきました。
中古車であっても比較的新しいものが多く、走行距離も少ないです。
また、新型が来月に登場するので今のRSはこれから価格が下がっていくかもしれませんね。
評価や口コミとしてもとても好評です。
ぜひ、参考にしてみてください。