ジェイドは2015年に3つの型式が公表されてからモデルチェンジは行なわれていません。

基本情報や人気グレードを知らなくてはジェイドの魅力を知ることが出来ません。

また、実際にジェイドに乗っている人の口コミや評価を見るとどのような車なのか?を知ることができます。

では、今回はジェイドの基本的情報を紹介しつつ、人気グレードや新型発売予定日についても紹介していきます。

ジェイドの基本的な情報

まずは、ジェイドの基本的な情報についてです。

グレードや価格、エンジンなどはどのようになっているのでしょうか?

では、紹介していきます。

価格エンジン
HYBRID2720000円1.5L i-VTEC+i-DCD
HYBRID X2920000円1.5L i-VTEC+i-DCD
RS2530000円1.5L VTEC TURBO

グレードや価格、エンジンはこのようになっています。

価格も300万円いかないのにエンジンはVTECが使われたパワーのある、かつ、燃費のいいエンジンになっています。

人気のグレードは?

人気のグレードはこの上記の3つの中でもHYBRID Xが人気になっています。

HYBRID Xはやはり装備も素晴らしく、HYBRIDにはついていない装備もついています。

また、高級感があり人気のグレードになっています。

一方のRSは走りが好きな人に人気です。

ガソリン車になっていますが加速を極めている人にとっては最高の走りをしてくれます。

新型の予定は?

新型の発売予定というのは気になるのではないでしょうか?

2015年に販売されてから新型は発売されていません。

しかし、予測として出されているのは来月にマイナーチェンジとしてRSにハイブリッドが発売され、5人乗り仕様になるようです。

マイナーチェンジではありますが今よりもグレードアップするのか?と思うと期待は高まりますね。

ジェイドの評価と口コミ

ジェイドの評価や口コミはどのようになっているのでしょうか?

実際に乗っている人に評価や口コミについて聞いてみましたので紹介していきます。

・スポーツカーとしてRSを乗っています。加速として素晴らしいですし、空間自体も広いので乗りやすくなっています。(男性/30代)

・ハイブリッドを乗っていますが広々と乗ることが出来ますし、使い勝手もいいですね。燃費は実燃費も20ほどとカタログと変わりありませんね。(男性/30代)

まとめ

ジェイドの基本情報や人気グレード、新型発売予定について紹介してきました。

ジェイドは3グレードあります。

また、HYBRID XとRSが人気があり、スポーツカーとしてよく使われています。

実際に乗っている人も評判の素晴らしいです。

ぜひ、参考にしてみてください。