雪国で車を乗るときは様々なことに気をつけなくてはなりません。

ホンダ車に乗る場合も同様です。

オススメの車種もあります。

では、今回は雪国でのホンダ車について紹介していきます。

雪国で乗るなら4WD

やはり、雪国で乗るのであれば、4WDがオススメです。

2WDは前輪か後輪のみ駆動していますが4WDは全てのタイヤが駆動しているので安心なのです。

雪道は雪によって、つるつるだったり、ぐちゃぐちゃだったりします。

なので、全部のタイヤが動いていたほうがパワーもあるのでいいのです。

雪国で乗るならおすすめは?

雪国で乗るならオススメの車種があります。

では、オススメ車種について紹介していきます。

・NBOX
・フィット
・ヴェゼル
・オデッセイ
・ステップワゴン

このような車種がオススメです。

どれも4WDを備えています。

また、インサイトも2WDではありますが安全性に優れているのでオススメです。

雪国の運転で気をつけたいこと

雪道での運転で気を付けるべきこともあります。

では、雪国での運転の注意点について紹介していきます。

・カーブ
・停車時
・車間距離

この3つに気を付けるようにしましょう。

カーブは雪道ではタイヤが滑ってしまいます。

停車の時も前もってブレーキを踏んでおかないと滑って停止線で止まることが出来ません。

車間距離も長めにとっておかないと前の車が滑ったり、急ブレーキをしたときにとても危険です。
(出典:HONDA 雪道の走り方)

雪国でおすすめのオプション

雪国でオススメのオプションというのがあります。

では、オススメオプションについて紹介していきます。

・スタッドレス
・チェーン

この2つです。

タイヤはとても重要です。

オプションでスタッドレスをつけてくれます。

また、チェーンなどはスタッドレスだけでは走行することができないという場合に必要です。
(出典:HONDA 交換部品 スタッドレス )

まとめ

雪国でのホンダ車について紹介してきました。

雪国では4WDがいいでしょう。

注意点を覚えておいて走行するようにしましょう。

また、オプションを付けるというのもいいでしょう。

ぜひ、参考にしてみてください。