ホンダではミニバンなども販売しています。
もちろん、大家族で乗ることができる車種もあります。
購入する前に覚えておいた方がいいポイントもあります。
では、今回はホンダの大家族用の車について紹介していきます。
ホンダの大家族おすすめ車種
ホンダの大家族にオススメの車種は様々あります。
では、オススメ車種について紹介していきます。
・フリード
・ステップワゴン
この2つがオススメです。
7人~8人乗ることができます。
大家族であれば、その人数は当たり前ですし、5人家族であっても軽自動車にはもう乗ることができないのでフリードやステップワゴンがオススメです。
購入前にチェックするポイント
購入前にチェックしておいたほうがいいことがあります。
では、その購入前にポイントについて紹介していきます。
・乗車人数
・乗降のしやすさ
この2つについて確認しておきましょう。
自分たちの家族は全員乗ることができるのか?
子どもたちが乗り降りしやすいのか?
などについて考えて購入するようにしましょう。
フリードがおすすめの理由
なぜ、フリードがオススメなのでしょうか?
では、フリードのオススメの理由について紹介していきます。
・シート配列で場面ごとに車内空間を切り替え
・低床で乗降しやすい
・乗り心地が良い
シートの配列を自由に変えることができます。
リアを全て倒して、自転車を積むことができたり、荷物もたくさん積むことができます。
また、床が低くなっているので子どもたちも乗り降りしやすくなっています。
さらに乗り心地がいいので安心して乗ることができるのがフリードの特徴です。(出典:HONDA FREED)
ステップワゴンがおすすめな理由
ステップワゴンはどうなのでしょうか?
では、ステップワゴンがオススメの理由について紹介していきます。
・広い室内空間
・遠出の旅行でも疲れない乗り心地
・荷物が乗せいやすい
この3つの特徴があります。(出典:HONDA ステップワゴン)
ミニバンで箱型なのでとても広々としていますし、広くなっており、乗り心地もいいので遠出をしても疲れるということがありません。
荷台も大きいので荷物が載せやすいというのもメリットになっています。
まとめ
大家族用のホンダの車種について紹介してきました。
ホンダではフリードとステップワゴンがオススメです。
どちらも大家族で乗り心地よく、乗れるようになっています。
なので、人気があります。
ぜひ、参考にしてみてください。